インディア・メーラー2015を覗いてきました。
インディア・メーラーとは
インド文化の紹介/印日交流を目的としています。
在大阪神戸インド総領事館
チャンサン・アームストロング総領事氏からのメッセージ:
2010年(初年度)は5万人動員、それ以降、認知度があがるとともに、毎年約20万人の動員を記録するインディア・メーラー」ですが、今年2015年は、神戸ビエンナーレとも同時開催。さらに、通常のイベントで紹介される、『インドの伝統』だけでなく、現在進行形のエンターテイメント、ボリウッド映画でおなじみのボリウッドダンスを、何百人で楽しめる空間を作り上げていきます。現在進行形の躍動感あるインドの見本市、それがインディア・メーラーです。
で、どんな感じかといいますと・・・
こんなん↓
髭のおじさんがいい感じです。
今年の日程:
開催日時 前夜祭 10/10(土) 15:00-20:00
当日 10/11(日) 10:00-20:00
10/12(祝月)10:00-19:00
私は、11日と12日に覗いてみたのですが、両日とも私的にタイトなスケジュールだったために、肝心のボリウッドダンスを見れませんでした(T_T)
屋台はこんな感じ
↑の様子は11日の昼ごろです。割りと空いてました。
12日最終日の昼頃はかなり長い列が出きてました。
なんか食べようかなと思ったのですが、六甲山上でジンギスカンを食べる約束やミュンヘンで昔の仲間とビール三昧の約束があり断念Orz
感想
来年こそは、ちゃんと時間を作って、インディア・メーラーに参加したいと思います。こういうのは、ただ見るだけでなく、演者と一緒になって盛り上がらないとね!見た感じ、大人しく椅子に座ってるご老人が多かったですw夜になると、毛並みの違う連中が来るのかなと思います。