写真で綴る思い出

神戸やその近郊の観光地の情報を写真を使って紹介しています。

*

神戸七福神 ~湊川神社(毘沙門天)~

      2016/02/22

神戸七福神巡り、第2弾は、湊川神社の「毘沙門天」です。

湊川神社

湊川神社は、地元では、「楠公(なんこう)さん」と呼ばれており、楠木正成公を祀った神社です。アクセスの良さは、生田神社よりも簡単かな。厄除け開運のほか楠木正成公を祀ることから、国家安泰・家内安全・健康長寿・学業成就・合格祈願・開運招福のご利益があるとされています。JR神戸駅の北側すぐにあります。創建は、明治5年(西暦1872年)で、比較的新しい神社です。

湊川神社1

 

湊川神社2

 

楠本稲荷神社

この神社は湊川神社が創建される前からあったとされています。詳細は、また後日にでも。。。

楠本稲荷神社1

楠本稲荷神社2

 

毘沙門天と楠公さんとの関係

楠公さんの母君はなかなか子宝に恵まれず、信貴山の霊峰へと風雨もいとわず日参し、御本尊毘沙門天に一心に手を合わせ祈ったそうです。そして、生まれたのが、楠公さん。幼名は、「多聞」で、子守唄代わりに、寝物語代わりに、大きくなったら、必ず毘沙門様の御功徳にあやかって、お国のために尽くしなさいと言われて育ちました。その後、智・仁・勇の三徳を備えた、誠心溢れる名将となり、ここ湊川の合戦で、一族郎党「七生滅族」を誓い敗れるまでの忠勤ぶりは、紛れも無く毘沙門天の加護を受けた活躍でした。詳細は、歴史の授業を思い出して下さい。

御朱印

御朱印は、下の画像の4種類あります。

湊川神社 御朱印1

 

湊川神社 御朱印2

 

どこにあるの

神戸市中央区多聞通3-1-1
TEL078-371-0001

 - 神戸七福神 , , , ,